バーチャルおりばーハウス

バーチャルおりばーハウスへようこそ。ゆっくりしていってね。

#web24 で Frontend Stack に参加しました

@potato4d さんに誘われて、 Web24というアーカイブなしのオンラインイベントでFrontend Stackについてお話ししてきました。

connpass.com

他には @lightnet328 さんと @f_subal さんと一緒でした。僕とは初対面で事前打ち合わせなし、そんな状況で深夜の90分間を駆け抜けました。

Frontend Stackというテーマの都合上、各々が仕事で使用している技術が密に関わってくる内容でしたが、それぞれの所属している会社の規模感や歴史的背景などを含めとても良い議論ができたと思っています。

ただ言えるのは圧倒的に90分じゃ時間が足らず、後日Twitter Spacesで数時間お話しさせて頂きました。それも含め新しい試みというか、とても新鮮なことばかりでした。

当日の内容はアーカイブなしですので、雰囲気はTogetterで感じていただければと思います。

togetter.com


私は普段、仕事でクラウドゲーミングプラットフォームのフロントエンド周りを開発しているのですが、技術スタックとしてはTypeScriptやNext.js、Firebaseなどがメインです。

フロントエンドエンジニアとTypeScriptは切っても切れない関係性があることや、サーバーサイドとの関わり方、そこからどう技術選定や開発に当てはめていくかなど、90分にしては盛りだくさん(実際90分じゃ収まらなかった)でした。

フロントエンドの範囲が広がってきている昨今、会社の中でどこまでその責任を負うのか。ただ単にフルスタックエンジニアで終わってしまうのではなく、その責任範囲について様々な規模感の会社に属している人たちと話せたのはとても貴重な経験でした。

欲を言えば、前のセッションの #web24_tooling や #web24_standard でガッツリと議論された仕様などを #web24_stack ではどのように向き合っていくのか、仕様と現場の乖離などについてもっと踏み込んで話せればよかったなぁと思いましたが、今回は時間の都合上叶わず。またどこかの機会でガッツリとお話ししたいと思いました。


ともあれ、とても面白い議論ができましたし個人的には大満足。感想戦もとても面白かったです。このような機会をくださった方々に感謝いたします。